top of page

検索


帰国⑵ 着陸 PCR検査 検疫 レンタカー 帰宅まで
帰国してから早1週間ほど。25日にもJALがモスクワー成田の臨時便を出すそうで。
本当に無事に帰れることを祈ってます。
今回は、着陸後ー自宅待機までの僕の備忘録、そして体験した事を書いてみます。
日本時間10:15頃
予定よりかなり巻いて、羽田空港到着。

HAJIME KOJIRO
2020年5月20日読了時間: 5分
0件のコメント


帰国⑴ モスクワ空港-帰国までと味噌汁で失神しかけた話
今日はモスクワ、シェレメチェボ空港に着いてから帰国するまでの話をします。
16:30分ごろ空港着。
JALからのメールにはターミナルDとの記載だったが、実際にはターミナルFでした。
最初Dに行くも空いてなくて焦る。早くもこの旅は楽しくなりそうである。

HAJIME KOJIRO
2020年5月20日読了時間: 7分
0件のコメント


ロシアから出れない 第一章 完
今日で約4ヶ月弱滞在したロシアを後にする。今空港で飛行機を待ちながらこれを書いています。
月並な言い方をすれば、短くも長くも感じる。
海外に初めて長く住んだが、感想としてこれまた月並だけど、とても楽しかった。
今年の冬は例年にない位の暖冬だったらしい。多分1番寒くても−1

HAJIME KOJIRO
2020年5月14日読了時間: 4分
0件のコメント


和太鼓音源リリース 器-UTSUWA-
僕の参加している和太鼓の共同体、
「器」
が、1月から毎月28日に1曲ずつリリースしてます。
12月まで12曲。

HAJIME KOJIRO
2020年5月9日読了時間: 1分
0件のコメント


帰国決定! それと臨時便について思った事。
鼓次郎です。 3日ほど前にTwitter上に於いてモスクワ−羽田間の臨時便がJALから出るとの情報を見つけ、今日、無事チケットを買えました! ので予定通り行けば 5/14には日本に帰国出来そうです。 良かったのだけれど、この件に関しては思う所が多々有るのでそれを書こうと思う...

HAJIME KOJIRO
2020年5月8日読了時間: 4分
0件のコメント


ロシアの音楽 ❷ モスクワのライブハウス
さてさて今日は前回の続き
モスクワのライブハウスに行った話をします。

HAJIME KOJIRO
2020年5月6日読了時間: 6分
0件のコメント


ロシアの音楽 ❶ おすすめ ライブ事情 など
今日は今回のモスクワ滞在で感じた音楽のあれこれを書いてみようと思う。
ロシアの音楽、と聞いて答えられる人は少ないんじゃないかと思う。
僕も今回で4回目のロシアだが、全然知らなかった。

HAJIME KOJIRO
2020年5月2日読了時間: 5分
0件のコメント


モスクワでの暮らし⑵ ダーチャとバーニャの話 郊外での暮らし
今日もモスクワは天気が良い。外出自粛が加速するにつれ、春をコレでもかと言うくらい感じる事が増えて来て、あてつけの様ですらある。でもたまにいきなり吹雪になって、またすぐに晴れたりする。Это Россия.... 昨日は近所の森にちょっとだけ散歩しに、そして太鼓を叩きに行った...

HAJIME KOJIRO
2020年4月24日読了時間: 4分
1件のコメント


モスクワでの暮らし⑴ 物価と生活 日本との比較
今日は今回モスクワに初の長期滞在にて感じた物価などの違い、生活の事を書いていこうと思う。

HAJIME KOJIRO
2020年4月21日読了時間: 5分
0件のコメント


入国〜 モスクワから出れなくなった経緯 ロックダウン
最初はざっくりと、入国してから帰れなくなるまでの事を時系列で書いてみようかと思う。

HAJIME KOJIRO
2020年4月20日読了時間: 6分
0件のコメント


ロシアから出れない
ロシアから出れない
今私はロシアはモスクワに居ます。
1月から3ヶ月の留学のつもりで、昨日には帰国しているはずが色々あって(コロナ!)帰れなくなってしまった。

HAJIME KOJIRO
2020年4月18日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page